すべてなんらかの努力の結果なのだ!

2013年03月29日

日本でNECからPC9800シリーズが発売されてから早30年が過ぎました。AppleからMacintoshが出て、DTPやらDTMという概念がビジネスや個々の表現の場に持ち込まれてから四半世紀の年月が経ちました。その間に、オフィスや工場には作業効率を上げるためにどんどんパーソナルコンピューターが入り込み、多くの業務が効率化されました。

いまだに「パソコンは苦手です」「メールしかできません」「携帯電話(ガラケー)でならメールが打てます」という人はこの25年の間に何をしていたんでしょうね?子供たちはその中でどんどんPCやタブレットを触って、今までにない発想力や表現力を身に着けています。

すべてなんらかの努力の結果なのだ!

パーソナルコンピューターが各自一人ひとりに与えられて、社内のコミュニケーションや作業に使うのが一般的になって早い企業で20年、遅くても15年にはなります。この間、企業として社員にまともなコンピュータリテラシーの教育を行ったところは非常に少なく、多くの人が見よう見まねで、OSの操作方法、ExcelやWordを習得してきました。だれでもこっそり本屋でその手の本を買ったことはあるのではないでしょうか?

(あと、詳しい人にこっそり教えてもらったり、こっそりPCスクールに行ったり・・・)

先日のことです。とある知人からの紹介で女性が相談に来ました。年齢は私と変わりません。今までの仕事がうまくいかず、ヨガ教室を開きたいが宣伝のためにブログをやりたいということでした。

彼女が冒頭の「パソコンは苦手です」「携帯電話(ガラケー)でならメールが打てます」というところで、聞けば、仕事がうまくいかない理由はそもそもこの25年の社会の変化、環境の変化に対応できていないからでした。

スポーツの選手やミュージシャンがプロとして、皆さんの前であれだけの実力を発揮できるのは、日々きちんと練習を重ね、実力を発揮するために自己の鍛練と改革に取り組んでいるからであって、天性の才能だけでプロとして生きているわけではありません。

およそ多くの企業や個人が変化する社会に対して、なんとか生き延びているのは、自己改革ができているかどうかにかかっています。組織に所属していようがいまいが、環境適応しなければ、生存は難しいのです。

件(くだん)の彼女は、人がパソコン教室に行ったり、本を買ったり、日夜こっそり練習していたことを知りませんでした。みんななんとなく天性のセンスだけでやれているのだと思っていたそうです。周りの変化に気付かないその鈍感ぶりはそれはそれですごいなと感心した次第ですが、私に彼女のパソコン教室をやる時間はありませんので、「25年のツケは自分でぬぐうしかないですね」とお引き取りいただきました。ハローワークでもこういった方へのフォロー(就業支援事業としてのパソコン教室など)もありますが、パソコンがないので、そういった情報を入手することも難しいようでした。まずはハローワークへどうぞなのですが、ずっと組織に所属せず働いていたので、ハローワークの活用方法も知りませんでした。

(こうやって情報弱者と言われる人が生まれ、負の連鎖になっていくのですね)

Web活用ができている企業やパソコンを活用し、ITで経営効率を測っている企業は、別になんとなくやっているわけでも流行っているからやっているわけでもないのです。きちんと計画を立てて、効率化と情報の資産化、業務の標準化と平準化を計っているのです。そこには担当者をはじめ、経営陣もそのIT技術に対して貪欲に勉強し、最適な投資なのかを見極めていますし、日々多くの書物やネットの情報サイトから勉強を重ねているのです。

なんとなく、自然にできているところなど皆無なのです。すべてなんらかの努力の結果なのです。


※参考

厚生労働省サイト 「職業訓練(就職に向けてスキルを身につけたい方へ)」
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/shokugyounouryoku/training_worke/








同じカテゴリー(エッセイ)の記事
Posted by あやとりいくた at 11:11│Comments(0)エッセイ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

お気軽にお問い合わせください。

電話053-482-8715

お問い合わせフォーム
最近のコメント
プロフィール
あやとりいくた
合同会社あやとりのCEO/プロデューサー生田明子。SEOなんて言葉が日本でなじみがないころから検索エンジンでの上位表示実験を繰り返し、ノウハウを集積。日本でOverture、Adwardsの広告募集がはじまってまもなく出稿した経験を持つ。組織戦略に基づくWeb戦略立案を得意とする。大規模開発から個人事業まで幅広く支援。
1988年PC9801を触り始め、1995年にはインターネットの仕事にかかわっていました。資格は簿記2級、普通自動車免許、PADIオープン・ウォーター・ダイバーライセンスしかありませんが、実務経験は本当にハンパありません!あと司馬遼太郎と堺屋太一が大好き!な暇さえあれば読書な毎日


公式サイトはこちら
お問い合わせ・資料請求
アクセス
< 2024年04月 >
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
QRコード
QRCODE
削除
すべてなんらかの努力の結果なのだ!
    コメント(0)