書く習慣をつける

2010年12月04日

ブログやツイッターを書くようになって、元々書き物仕事の多い私ですら、書くことが一段と楽になりました。スポーツの選手も成績は練習量に比例すると言っていましたが、まさに書く習慣、書く量に比例して、書くことが苦でなくなりました。

私たちは会社案内や社長挨拶を代筆して、かれこれ十年以上になりますが、代筆を依頼する社長さんの会社は正直なところ長続きしたことがありません。そもそも自分の会社に関して自分の言葉で語れない人に経営など無理でしょう。

会社経営とは自分の考えに共感をもった社員やお客さんとの共同歩調、協働の結果、集大成のはずです。自分の言葉で語れないことに他人が共感を覚えるはずがありません。忙しいから、考えがまとまらないから・・・。考えがまとまらず経営などできるのでしょうか?取材の席でなんどキレそうになったことがあったことでしょうか?

酒の席では熱い思いで語ることができても、文章に出来ない人、これははっきり言って考え方を精査して論理的に整理出来ない人と言っても過言ではありません。

経営は思いだけでなく、多くのリスクに対して備えがあるか、他社の動きに対して攻略があるかといったさまざまな視点での策が必要になります。なにを実現したいか、なにをもって実現するのか、言葉で他者に対して説明のつかぬことでそれらを実現することはできないでしょう。

経営者にかぎらず、ビジネスには書く習慣が以前より必須の時代になりました。書くことは相手や他者から理解される第一歩です。ブログやツイッターを集客手段、宣伝手段とする方々もいらっしゃいますが、まずは書くことで自己を表現するひとつの手段として毎日なにかを書く習慣へのツールとしてつかってみてはどうでしょうか?

毎日書くことで、意外な自分自身へのこだわりや信念を知ることになります。それらを復習することで見落としていたことに改めて気づくこともありましょう。まずは書く習慣を毎日行う、来年からと言わず、明日から出来る第一歩です。

ツイッターなどやっている経営者は暇な人だという見方もありますが、5分とあかずつぶやくならいざ知らず、一日一言140文字で時事を語るは悪いことではないと思います。


同じカテゴリー(エッセイ)の記事
Posted by あやとりいくた at 19:32│Comments(0)エッセイ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

お気軽にお問い合わせください。

電話053-482-8715

お問い合わせフォーム
最近のコメント
プロフィール
あやとりいくた
合同会社あやとりのCEO/プロデューサー生田明子。SEOなんて言葉が日本でなじみがないころから検索エンジンでの上位表示実験を繰り返し、ノウハウを集積。日本でOverture、Adwardsの広告募集がはじまってまもなく出稿した経験を持つ。組織戦略に基づくWeb戦略立案を得意とする。大規模開発から個人事業まで幅広く支援。
1988年PC9801を触り始め、1995年にはインターネットの仕事にかかわっていました。資格は簿記2級、普通自動車免許、PADIオープン・ウォーター・ダイバーライセンスしかありませんが、実務経験は本当にハンパありません!あと司馬遼太郎と堺屋太一が大好き!な暇さえあれば読書な毎日


公式サイトはこちら
お問い合わせ・資料請求
アクセス
< 2024年05月 >
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
QRコード
QRCODE
削除
書く習慣をつける
    コメント(0)